生きるを學 宗源先生とキャンプ 5月24日(土)25日【日】 - イベント,講演会,ネット販売等で日本文化を伝える株式会社Amour

イベント,講演会,通販,映像制作等を通じ日本の文化と心の継承をめざす株式会社Amour

  • 0248942549
  • 07050135243
  • フォームへのボタン

イベント

生きるを學 宗源先生とキャンプ 5月24日(土)25日【日】

◆カテゴリ:イベント, その他の情報, 講演会 ◆2025年1月9日

ばんだいふれあいぴあ センター集合

〒966-0401 福島県耶麻郡北塩原村大字細野
受付12時30分
13時現地集合

13時15分〜14時
テント設営、各自準備

14時から15時30分
宗源先生 お話し会

15時30分から18時
参加型
夕食づくり 夕飯 片付け

18時30分〜20時30分
キャンプファイヤーでの宴
歌・舞 武術体操

20時30分から
入浴など、自由時間

就寝

2日目
6時30分〜9時 
参加型 朝食作り、食事、
片付け

9時30分〜11時30分
五色沼近辺での自然体験

12時解散

1日目の武術では、山窩の山での身体の使い方、特に呼吸方法と山の歩き方を教えます。
2日目の五色沼の散策の時に、その歩き方や呼吸方法を実践しながら体験していただきます。

野村宗源先生
 『山窩―直系子孫が明かす超裏歴史』ヒカルランド刊 著者

大阪生まれ。小学校2年生の時に家業の関係で大分県中津市に移住。地元の高校から沖縄国際大へ。卒業後、大阪のアパレル関係の商社を経て、実家の服飾業を手伝う形で服飾デザイナーに従事。同時に27歳から33歳まで龍神との厳しい修行に入り、無我の境地に至る。曽祖父が山窩一族の頭領という家系で、自身も修行者として研鑽を積む中で富山県の尖山に住む霊能者の老婆との奇しき縁によって、日本神界と古代史の謎を解明。現在は地元の人類発祥の聖地、天岩戸、中藦殿畠山、蛇淵で、人々を「神人合一」の境地に導くための受け皿づくりに尽力している。

参加費 小学生   8800円
    高校生まで 11000円
    大人    23500円
    【参加費に含まれるもの 講演会費・1日目夕食・2日目朝食】

お振り込み先
須賀川信用金庫 鏡石 (かがみいし)支店
普通口座 0373248 株式会社アムール ◆キャンセルポリシー
7日前 50%
3日前100%(ご連絡有り無しに関わらず)
キャンセルの場合は、振込手数料を差し引いた金額を後日お振込にて返金致します。

    イベント参加フォーム

    イベント申込

    お名前

    フリガナ

    電話番号

    E-mail

    お問合せ題名

    お問合せ内容

    このページの先頭へ